ミスのない演奏がいいのか?!

🎵吉川・越谷・三郷・松伏のピアノ教室
yuka-y ピアノ教室の山田由佳です🎵

発表会の前に多くの生徒が言っていました。 

「ミスしたらどうしよう。。 先生、ミスしたらどうしたらいいですか?」 

子供たちが本番=ミスしてはいけない、と思うのは当たり前のことです。 

ミスすると焦るし、恥ずかしい、カッコ悪い。。そんな風に思いますよね。 

でも、間違えない演奏より大切なことがあります💡 

コンクールとなるとまた話は別ですが💦、発表会やコンサートは 誰かと競い合うものでありません。 

私が生徒によく言っていたこと。 

「ミスは何秒かのことでしょ?音楽は時間で流れていくから、聞いてる人はそんな気にしてないし、すぐ忘れるよ。

心を込めて一生懸命弾けば、必ず伝わるから!

多少ミスってもいいから思い切りやっていいよ。

ただ、止まるとみんな『あれ?』ってなるからミスしても止まらないようにね😆」

本番になると失敗しないように、慎重で萎縮した演奏、守りに入った演奏になってしまうこと、よくありますよね。 

私もその昔、師匠から言われてハッとしたことがあります。 

『自分がどう弾きたいかも大事、でも聴いてる人のことを考えないとダメだよ』 

お客さんもミスのない演奏を聞きたいわけではないし、聴いている人のために心をこめて、心を動かす演奏をしてほしい、そんなことを(師匠の受け売りですが😅)生徒には日々伝えているつもりです。 

勿論ミスしないに越したことはないです。自分も気分がいいしね(^^♪

そのために普段の練習から、基本のテクニック練習をしっかり強化すること、一音づつの音色、響きの方向を意識する耳を鍛える。日頃の地道な練習と努力は やっぱり大事だな、と思います。 

最後に。。

ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんのインタビュー記事より。

特別講義で、音大生から「お客さんの前で演奏する時に一番大事にしていることは?」

と問われた時の返答がとても響きましたので載せておきます✨

『自分のために弾かないようにしていることかな。 

“ここすごい練習したから、死んでも外したくない”とか、 そういうことってあると思うんだけど、 お客さんからしたらそんなの0・1秒だから。

そんなことよりも、お客様がどれくらい喜んでいるか、 喜んでもらうためにその場で何ができるか、そういうことに集中するように。 

そのことしか考えなくていい、プロだったら。 そうじゃないんだったら、ご自由に』

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次