大人のピアノレッスン ~過去に弾いた曲をもう一度! ~

🎵吉川・越谷・三郷・松伏のピアノ教室
yuka-y ピアノ教室の山田由佳です🎵
最近、大人の生徒さんのレッスンで多いのが 過去に弾いた曲をもう一度やり直す ということです。
新しい曲を弾くことは、譜読みやテクニックのレベルアップという意味でもとても大事ですが、特に大人の方は自分で楽しんで弾ける曲のレパートリーを増やすことがも、同じくらい大事ではないかと考えています。
今まで弾いてきた曲すべてレパートリーにする。というのは さすがに難しいですが、自分の好きな曲や思い入れのある曲を何曲かでしたらレパートリーに出来ると思いませんか?!
ただ…私もよく生徒さんから聞きますが、一生懸命頑張って仕上げた曲でも、長い間弾いていない曲はどうしても忘れていまい、弾けなくなってる?!という問題があります。
ピアノは弾いていないと技術は衰える。。
これは当然ですから、そんなに落ち込むことはありません!
解決策として、 新しい曲と並行して、今までに弾いた曲を2.3曲、(曲の長さや難易度により曲数は違いますが)
毎回の練習の際に最低1回は弾く(復習)ことをおすすめしています。
毎回1回でも弾いておけば、完全に忘れてしまう、ということもないですし、しっかり復活させたい時も、思い出すのにそんなに時間がかからないので、良い方法だと思います(^^♪
過去に弾いた曲でも、ご希望があればもう一度レッスンします。
「リバイバルレッスン」と私は言っています^▽^))
過去といっても、前の先生の時にやった曲だったり、私とのレッスでも5年以上前だったり、、それなりに年月を経てから再度取り組むので、生徒さん自身も過去よりも成長し、上達していることが多く、以前は出来なかった表現も出来るようになっていたり、あらたな気付がたくさんあります。
一度弾いた曲を また改めて練習してみるのは、とてもいいことだと感じています。


一曲を仕上げる期間は人によって違います。
ゆっくりのペースでもレパートリーは増えますよ❣
ピアノを習っているならば、いつで弾ける曲がたくさんあったら楽しいですよね!
新しい曲とのバランスをみながら、たまに取り入れてみてください😉
♥体験レッスン、お問い合わせはこちから♥
体験レッスン https://yuka-y-piano.com/trial/
お問い合わせ https://yuka-y-piano.com/contact/
